信託報酬 :132円
売買手数料:44円
保管費用 :1円
合計 :177円
実質コスト=177円/期末基準価額(13,415円)=1.319%
昨年は1.638%だったので実質コストは低下した。
主な要因は売買手数料が下がったこと。昨年は東日本大震災があり、銘柄の入れ替えが多かったが今年はそういった事がなかったことによるもの。
【分配原資】
配当収益 :約2850万円
有価証券売買益:約1.27億円
1万円あたり :811円
第四期も分配金は出していない。
ひふみ投信は分配金再投資型の設定になっているため、1円もムダなく運用していただくため。
分配金の議論の他にいつまで運用をすればいいのか?という話もあるが、そういった事にも今後なんらかの提案をしていきたい。
【モーニングスターによる評価】
カテゴリー:国内中型ブレンド(33本)
リターン(1年):8.45%(2位)
リターン(3年):3.87%(1位)
リスク(1年) :15.42(8位)
リスク(3年) :13.71(2位)
シャープレシオ(1年):0.53(2位)
シャープレシオ(3年):0.28(1位)
ひふみ投信は上げ下げの少ない運用を目指している。