百年の森散策〓森の学校カフェの鹿肉カレー@ニシアワツアー[芒種]
2012-06-24



※この記事は本文の一部を「」で隠しています。全文を読むにはコチラをクリックしてください


若杉原生林を後にして百年の森へ向かいます。

ちょうど太陽も出てきて幻想的な景色に。
禺画像]

このあたりはもののけ姫にも出てきたタタラ製鉄のあった場所で、今でもハナクソと呼ばれた鉄くずが地面に落ちています。
大石内蔵助が討ち入りに使った刀が西粟倉村で作られたという伝承があり、この辺りで作られたのかもしれません。
禺画像]

少し登って行くと間伐がされた樹齢60年ほどの空間が現れます。
空が見えるようになり、下草も現れて明るい森に。
禺画像]

更に上には樹齢百年以上の森が。
立派な木々が立ち並んでいて荘厳な雰囲気です。
禺画像]

樹齢20年程度の間伐材の値段が木材市場に卸すと2,000円程度だそうです。
搬出までのコストを考えると採算割れしてしまうため「伐り捨て間伐」と呼ばれるそのまま森に伐った木を捨てることが行われています。
もしくは間伐すらせず森を放置することすら・・・。
間伐を行わない森は木がやせたままで木材としての価値が低いままになってしまうという悪循環が。

そこで、間伐材を最終製品まで加工して付加価値をつけることで値段をあげ、お金を生み出す存在にしようという動きが出ています。その一例が西粟倉村の取り組み。

ちなみに、樹齢100年の檜の木1本の値段はいくらくらいだと思いますか?

正解は・・・

[ ???????? ]

続きを読む

[ミュージックセキュリティーズ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット