(西粟倉は5回目だと言ったら驚かれました・・・)
他の地域の方は後日エコチャンネルでも見られるようになるかも・・・という事でした。
食事の後は
軒下図書館という古民家を改装してB&Bにしたところで一泊しました。
以前からここに泊まってみたいと思っていたので嬉しかったです。
朝起きると一面雪景色に・・・
併設されているパン屋さんに移動して朝食です。
朝食の後はパン作り体験。
バケットを作りました。
オリビエさんに教えてもらいながら生地を捏ねます。
生地を熟成させる間、雪合戦をしたり・・・
雪だるまを作ったり。
バケットの形を作って石窯で焼き上げます。
ランチはオリビエさんお手製のピザ。
美味しかった〓!
そして自分たちが作ったバケットも少し味見しました。
これまた美味しい!
お土産に持ち帰ったバケットは今週の夜ご飯でいただきました。
1人2本もあったので食べきれるか最初は心配してましたが、そんな心配は杞憂に終わりました。
また食べたい・・・。
西粟倉村と西粟倉・森の学校の活動について代表の牧さんのインタビュー記事を紹介します。