伊那食品工業(かんてんぱぱガーデン)に行って来ました
2013-06-16


6月15日(土)に開催される伊那経営フォーラムに参加するために伊那に前日入りして日本を代表するいい会社 伊那食品工業(かんてんぱぱガーデン)に行って来ました。

まずは寒天レストランさつき亭へ
禺画像]

伊那の名物ソースカツ丼と伊那食品らしい寒天うどんのセットを頼みました。
禺画像]

敷地内は松林が美しく手入れされています。
禺画像]

社是が書かれた碑のまわりの芝も綺麗に刈り取られています。
禺画像]

いい会社をつくりましょう
たくましく そして やさしく
禺画像]

始業30分前から自主的に社員の皆さんが集まって掃除や手入れをしています。
禺画像]

ごみ箱もちょっと変わってます。
禺画像]

ベンチには座る前に拭くためのタオルが用意されています。
細やかな気配りですね。
禺画像]

ガーデン内には二つの美術館があります。
野村陽子さんが描かれた植物細密画は立体感溢れる素晴らしい作品でした。
禺画像]

入口に飾られているステンドグラスはミュージックセキュリティーズさんのファンドで出資している黒壁ガラス工房さんの作品でした。

禺画像]

社員の皆さん、笑顔と接客が自然で気持ちのいい対応でした。
さすがですね。

社員が幸せになるように取り組んだ会社はこうなるんだなという見本を見せていただきました。
[日記]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット